2020/11/07
国語の指示語
こんにちは! 昔はキャイーンの天野くん 今はミキ昴生似と言われる塾長です! 国語を教えていると 指示語の捕らえ方が、甘いなーと感じます 「~こういうことなので、~~とわかる。」 「つまり、そういうことなのだ。」 「こうすることによって、~に役に立つ。」 「このように、~なのである。」 指[...]2020/11/06

英語リスニング
こんにちは! 昔はキャイーンの天野くん 今はミキ昴生似と言われる塾長です! 英語リスニング はい 結構悩む人も多いかと思います 人によって悩む理由もそれぞれかと思います この解決法は 音読 でしょうね 受験期でなければ 学校の教科書で 音読すれば良いのですが 今からの時期なら 音声付きの[...]2020/11/05

数学を得意にするには
こんにちは! 昔はキャイーンの天野くん 今はミキ昴生似と言われる塾長です! 中学3年生から、 「変化の割合って、どうすればよかったんでしたっけ?」 と質問がありました 2次関数です どういう計算ですか? という意味の質問ですね。 確かに気持ちはわかりますが 大事なことは、数学の場合、用語[...]2020/10/24
自信はとても大事
こんにちは! 昔はキャイーンの天野くん 今はミキ昴生似と言われる塾長です! 成績を上げる場合 まず1教科 本当に 1教科だけでいいんです 極端な話 1週間 いや 1ヶ月 1教科にすべて時間を使っても良いでしょう そうして、まず1教科を上げましょう! 見える世界が変わりますよ! まずは1教[...]2020/10/24
よしよし、いいよー
塾長です!! 部活が忙しく 中間テスト明け初の通塾となったDさん 5教科総合60点アップ! 学年順位も30人抜き! よっしゃー! この調子 この調子♪ いいよいいよー2020/10/23
そろそろ捨て教科は作って良い
高3生は 続々と模試の結果が返ってきています 昨日は、2名の高3生と面談しました トータルでは、もう合格圏内です かなり頑張っています その成果がはっきりと出てきています でも、だからこそ 出来ていない教科が 気になってくる時期でもあります 夏以降に取り組んで なかなか上がってこない教科[...]2020/10/23
初めての領域
塾長です 今回の中間テストで 初の1ケタ台を取った生徒がいます 中3で1名 中2で1名 この「初」というのがポイントで 一度、このポジションを経験すると 維持したくなってきます そうすると もう勉強は止まらないです 面白くなってきますからね よーし 今回は、この2人でしたが 期末はもっと[...]2020/10/19
高校で頑張った証し
高校生と進路に関して話しました 進路が決まりそうな生徒です 「これで良いのか?」と いう不安も出てきたようで 相談を受けました うん 正解かどうかなんて やってみないと分からない だから、その選択でいいんじゃない? そう伝えました 実際、すばらしい選択肢ですよ 中1から6年間頑張った結果[...]2020/10/15