2021/01/13
中学生も少しずつ進路が決まっていく
盛岡市で、主に河南中学校・城東中学校の生徒を中心に、 生徒みずから主体性を持って学び、 自分のペースで勉強できる学びの場を提供している 「個別指導アンビシャス」塾長の舘石です! さて、盛岡市も私立高校の入試が始まりました 併願で受験する生徒が大半ですが 専願で受験した生徒は、早くも進路が[...]2021/01/12

どんどん進化していく高校生教室
盛岡市で、主に河南中学校・城東中学校の生徒を中心に、 生徒みずから主体性を持って学び、 自分のペースで勉強できる学びの場を提供している 「個別指導アンビシャス」塾長の舘石です! 本格的にオープンして7ヶ月となった高校生教室 早くも同志社大学への推薦合格者と東証一部上場企業への就職内定者を[...]2021/01/11

今年も絶好調の予感!
盛岡市で、主に河南中学校・城東中学校の生徒を中心に、 生徒みずから主体性を持って学び、 自分のペースで勉強できる学びの場を提供している 「個別指導アンビシャス」塾長の舘石です! さて、今年は初詣も分散という事で、なるべく人が少なそうな時間に行ってきました。 「夜かよ!」 という感じですが[...]2020/12/02
証明は型を身につけよう
こんにちは! 昔はキャイーンの天野くん 今はミキ昴生似と言われる塾長です! 中学校の2学期 中2数学では、合同 中3数学では、相似を勉強しました メインの問題は証明です 多くの生徒は、証明が苦手です 論理的に記述しなければならないので、よくわかります しかし、基本的な証明問題は決して難し[...]2020/11/25
今から間に合いますか?
こんにちは! 昔はキャイーンの天野くん 今はミキ昴生似と言われる塾長です! もう12月が迫ってきましたね 盛岡市の中学校では、今週が期末テスト週間です そのあと校長会テストを受けて、テストはひと段落となります お正月が終わったら、もう入試本番です 学校や塾の面談で、「かなり厳しい」と言わ[...]2020/11/23
単位変換は意外と大変
こんにちは! 昔はキャイーンの天野くん 今はミキ昴生似と言われる塾長です! 理科、計算難しいですよね 中学3年生のテスト範囲は、 物体の運動、仕事とエネルギーです 物理ですね 斜面を下る運動 等速直線運動 仕事の大きさ 仕事率とかですね 計算問題がメインになります こうなると、数学の計算[...]2020/11/22
地理は資料集を確認しよう!
こんにちは! 昔はキャイーンの天野くん 今はミキ昴生似と言われる塾長です! 地理は、教えにくい教科ですね 教科書を読むだけでは、不十分だからです もちろん、教科書がベースです 熟読熟読・・・ それに加えて、資料集も参照 参照参照・・・ 資料集は、辞書的に見ます 同じように、地図も、場所が[...]2020/11/21
