2020/07/16
中学校は3者面談の真っ只中
というわけで当塾も
お問合せラッシュを迎えています
ありがとうございます
その中で
「どうやったら成績が上がりますか?」
という質問が多く寄せられます
それは、そうですよね
成績に困ってるから塾を探す
この理由が一番多いのですから
この答え、簡単です
答えは「何度も失敗すること」です
あ
テストでの失敗だけではないですよ
普段の勉強での失敗です
普段の勉強では、常に挑戦!
テスト前の仕上げはじっくりと!納得いくまでエンドレス!
テスト本番は慎重に!
感覚的過ぎますか(笑)
普段の勉強の「挑戦」とは
間違いを怖がらない事です
「間違いは恥ずかしくない」
というか
「間違えて良かったね」
です
え?理由ですか?
自分の課題が見つかったからですよ
それって最高じゃないですか?
だから、間違いを
怖がる理由なんて
ありません
むしろ大歓迎
そういう文化が
アンビシャスの校風です