2020/03/20


昨日の陽気から一転、
今日は、凄まじい暴風雨です・・・。
ここまで風が強いと、体感気温が下がる下がる。
温かい食べ物が欲しくなりますよね。
写真は、「すいとん」です。
岩手だと「ひっつみ」とも言いますよね。
「ん?何が違うんだろう?」と思い、
一応調べてみました。
「すいとん」は全国的な呼び方らしいですね。
「へー。そうなんだ。」と思いました。
なぜかというと、小・中学生の時に愛読していた「美味しんぼ」という漫画では、
「すいとん」は、岩手県の郷土料理と紹介されていたので、
すっと岩手特有の食べ物だと思ってました(笑)。
美味しんぼで岩手というと、
「石焼きいも」のリヤカーを引く浪人生の話もありましたね。
岩手県から上京してきた内気な浪人生が、
その美声(確か民謡が得意)を活かして、「いーしやきーいもー」
とスピーカーも使わずお客さんを集める姿が描かれていました。
よし。帰りに石焼きいもを買って帰ろう!でも、そんな都合よく売ってないかな・・・。
明日も、頑張ろう(笑)!