2021/02/14


盛岡市で
主に河南中学校・城東中学校の生徒を中心に
生徒みずから主体性を持って学び
自分のペースで勉強できる学びの場を提供している
「個別指導アンビシャス」塾長の舘石です!
さてさて
受験シーズンも、もう終盤戦です
今日は、中学生の質問対応がメインでしたが
理科、理科、理科・・・・
理科の質問ばかりでしたね
でも、多くの場合
基本的な考え方が曖昧なことが原因です
受験前は、やみくもに演習を増やすのではなくて
どうしてこの解き方をするのか?
そして、そのもとになっている考え方は何なのか?
これを確認していくべきですね
応用問題は、基本的な考え方の組み合わせですから
遠回りな様で、実は一番効率が良い勉強です
よし!明日はテスト前の日曜開校だ!
明日も頑張ろう!!