2022/03/18

高校準備講座スタート!
塾長です! さて、公立高校の発表から一夜が明け 3/18~3/31までは 高校準備講座を行う これは敢えて翌日から行っている 発表当日はさすがに勉強なんてしたくないだろうし かといって 間隔をあけるとやる気もなくなる(笑) だから翌日からにしている 内容はいたって普通のもの 高校数学と高[...]2022/03/17

岩手県公立高校合格発表
塾長です! 昨日(3/16)の15時 公立高校一般入試の合格発表が行われた これで中3生全員の進学先が決まったことになる 公立高校の合格者は 盛岡三高5人 盛岡四高4人 盛岡北高1人 盛岡二高3人 不来方高3人 盛岡南高4人 盛岡商業高4人 今年の学年は、高倍率の中 本当に頑張ったと思う[...]2022/03/14

新年度が始まった
塾長です! 受験の結果も公立高校を除けば出そろった 公立高校も明後日が発表だ 17日からは春期講習がスタート 高校準備をする新高1生で また教室は賑やかになる 今年は高校継続が多そうなので ものすごく楽しみである ブログをしばらく更新していなかったが 大学入試、高校入試の問題を 何度も振[...]2022/03/04

受験生以外がこの時期にやるべきこと
塾長です! 受験生以外の諸君! 今の受験生の姿は 1年後、2年後の自分の姿だ 決して他人事ではない さて 今の時期に何をすべきか これは 「復習」です それも、今の学年の復習だ でも やみくもにやっても 効果は高くないだろう ではどうすればよいのだろうか? それは 「テスト」をするんだ[...]2022/03/02

受験のコツ
塾長です! 今日は受験のコツ これを伝えたい 受験のコツは 実はいろいろあるんだと思う しかし 例えば受験まで残り1週間を切ったとか こういう受験間近に必要なことだね これは 今までの模試や 過去問演習で 「これはきちんとやれば解けたな」 という問題を 「本当に解ける」 まで持っていくこ[...]2022/03/01

公立高校入試1週間前
塾長です! いよいよ3月 公立高校一般入試まで あと1週間だ 焦っている人も多いだろう 30年前の塾長も焦っていた(笑) ずっとD判定とかだったからね さて この1週間でやってほしいこと あるよ 「やる?やらない?どっち?」 これ、分かる人には分かるかな(笑) この1週間でやってほしいの[...]2022/02/24

国公立大2次試験前夜
塾長です! 今、高校部でこのブログを書いている 今日は、国公立大学の前期試験の前日である 今は21時40分 いつもなら まだ高3生が残っている時間だが 今日は誰もいない しんっ としている 今年は半数が県外の大学を受験するので 余計にこうなのかもしれない 岩手大学を受ける子は 朝から勉強[...]2022/02/23
