小5の算数

塾長です!

昨年の秋に入塾してくれた男の子(小学生)の話をしたいと思う

この子は、とある学習教室から転塾してきてくれた子だ

プリント学習を中心にした学習教室を2つほど転々として

当塾に来てくれた

入塾した理由は通塾生の保護者の方による紹介である(本当にありがとうございます!)

当塾でも、最初は様子を見てみたくてプリントを中心に学習してみた

プリント学習が合うのか合わないのかを確かめたかったからだ

その結果、この子はどちらかと言うと

理解するのにテキストベースと言うよりは

他の方法でやったほうが良いのではないかという結論に達した

そのため学習する方法をプリント学習から変更してみた

すると

かなり内容が頭に入るようになってきている

勉強していても楽しそうだし、何よりも積極性が出てきている

個人塾というのはこういったところを対応できることに意義があるのではないかと私は考えている

個人塾でも、先生によって考え方が異なるので、「このやり方」と決めてやっている塾もあるだろう

ただ、これぐらい学習方法が幅広く提案できるような時代である

自分としては、何かのやり方にこだわるよりは

この子にとって何が一番最適なのかと考えて塾をしたいと思っている

通塾するときの最初のオプションとして当塾を選んでもらうのもとても嬉しいのだが

どこか他の教室に通っていてどうしても合わないと言う場合は相談していただけると

何かしらの解決策が提案できるのではないかと考えているのである

お問い合わせ・体験授業

ご質問がある方や体験授業を希望する方は
お気軽にお問い合わせください。

TEL  019-909-0255

【授業時間】平日 16:00~21:30  土曜日 13:00~16:00
【定休日】日曜日・祝日