2021/12/04


塾長です!
ロング冬期講習がスタートした
これは、12月1日から1月31日までの2ヶ月間
普段の通塾ではできなかった内容を
確認していくものとなっている
基本的に通塾生に向けた内容でメインは中学生だ
中1生は、数英を中心に基本から確認だ
特に今の時期に英文法を振り返る事が
とても重要になってくる
中1生は、皆が楽しそうにやっていた(笑)
中2生は、そろそろ学校から受験用問題集が配られる
それもあり、もう受験を意識した勉強にしていく
重要なのは国語だ
そのため、論説文の解き方からスタートしている
ここで国語の解法を身につければ
あとは演習で固めていく感じになる
中2生は、やや緊張気味かな(笑)
中3生は、志望校によって取り組む内容が異なる
12月は英語・数学を本当に固めてしまう
1月は理社に取り組む形になる
校長会テストも終えて
今週末は白ゆりテスト
年明けは私立の入試だ
しかし、皆、楽しそうだ(笑)
こんな感じの塾だ
やっとタイヤ交換をした塾長がお伝えしました
岩手の長い冬が始まったなぁ