2021/11/03
塾長です!
面談とは保護者面談 三者面談のこと
うちは 季節ごとの面談(春、夏、冬)
を定期的に行うほか
希望がある場合は
随時 面談を行う事にしている
まあ これは当たり前か
その希望での面談が
この時期は増えてくるということだ
はい
その通りで
受験生の面談が多い
その中には
2時間以上の面談になる場合もあれば
10分くらいで終わる場合もある
この場合 時間の長短は関係ない
感じるのは
やはり皆さん
自分の子どもの事を一生懸命考えているということだ
これは本当に強く感じる
そして
その相談先として
うちの面談を申し込んでくれる
これほどうれしい事はない
中学~高校時代というのは
すべてではないが
人生の50%くらいを
左右しかねない
それぐらい大事な時期だと思う
それは、自分自身も子育てをするようになって
強く実感できるようになった
だからこそ
面談で当たり障りのないことを言ったり
無責任な事を言ってはならない
こんなこと 当たり前なんだけれども
真剣に面談に臨む
本気で考えたことを
きちんと伝える
これをいつでも心掛けている
今日も面談がある
うん
やってみよう