2021/09/10



塾長です!
8月22日に行なわれた
白ゆりテストの結果が出ました
全体的に成績は上がっていたのですが
1人、ぶちかましてくれた生徒が出ました
英語の偏差値を15も上げてくれました(笑)
51→66だから
ヤバいですよ(笑)
この結果を見ると
いかに英文法が大事かが分かりますね
英文法をマスターすると
変な失点が無くなるんですよね
そうすれば
並び替えの問題や英作文も
点が取れるようになっていきます
こうなると、どんどん楽しくなってきますよ
実は、私も成績爆上げの経験者です
やはり英語ですね
中3の夏までは、英語は勘を頼りにしてました
しかしその年の夏期講習で
英文法とはルールだということを知りました
で、そのルールをとにかく覚えました
すべてはルールの当てはめだと知った事で
問題作成者の意図に気づくようになりました
ですので
まずは英文法を身につけましょう
何となくではなく
しっかりと身につけましょう